スタッフ紹介

〈代表 〉菅野(かんの) 正典 

(右日本式ペンドライブ型)
1978年生まれ
法政大学出身
はじめまして代表の菅野と申します。
卓球は大人になってからのスタートですが、卓球が大好きでたくさんの卓球場へ足を運んでたくさんのコーチから指導を受けたり、海外のプロチームで修行した経験があります。皆さんが気軽に楽しく通って頂けるよう、また、卓球が初めての方にも分かりやすく卓球を伝えられるよう頑張りますので、宜しくお願い致します。
皆さん、卓球で青春しましょう!

〈主任コーチ〉高橋聖龍(せいりゅう)コーチ

(右中国式ペン裏粒高)
東京経済大学(青藍泰斗高校)出身
インターハイシングルスベスト32
インターハイ(団体、シングルス、ダブルス)出場
全日本選手権(ジュニア、一般シングルス)出場
東京選手権(ジュニア、一般シングルス)出場
(得意技術)巻き込みサーブ、台上技術(裏、粒)、ブロック(裏、粒)、ループドライブ
✳︎裏ラバーだけでのレッスン、プレイも可能です。粒高のレッスン、裏と粒高を反転してのレッスン、プレイも可能です。

岩河虎ノ介コーチ

(右中国式ペン裏裏)
東京経済大学出身
明秀学園日立高校出身
全日本選手権(シングルス)出場
インターハイ出場
全日本学生選手権(ダブルス)出場
(得意技術)裏面の下回転打ち、フットワーク、フォアドライブ、チキータ、サーブ(投げ上げサーブ、下回転サーブ、巻き込みサーブ

 

外島美保子コーチ

(右シェーク表裏)
青森県出身
全国中学卓球選手権団体ベスト8
東京選手権(40代)代表
新体連全国大会代表
都民大会調布市代表
調布市オープン(40代)優勝
狛江市オープン(40代)優勝
【得意技術】表ラバーの技術(ミート、フラット、台上技術) バックミート、バックドライブ

浅利良雄コーチ

(右シェーク裏裏)
大正大学4年生(遊学館高校出身)
インターハイシングルスベスト16
インターハイダブルスベスト8
インターハイ団体3位
(得意技術)バックドライブ、チキータ、サーブ3球目

橋本一輝コーチ

(右シェーク裏裏)
中央大学4年生(愛知工業大学名電高校出身)
関東学生選手権シングルスベスト8
インカレベスト4
全日本選手権(ジュニア、一般シングルス)出場
全日本カブベスト4
全日本ホープス(団体)優勝
東日本ホープス代表
ホープスナショナルチーム所属
(得意技術)バックハンド全般、YGサーブ、チキータ
✳︎2019年世界選手権ダブルス3位の橋本帆乃香選手の弟です。

岩永宣久(なりひさ)コーチ

(右シェーク裏裏)
早稲田大学4年生(帝京安積高校出身)
インターハイシングルスベスト16(1、2年生)
インターハイシングルスベスト8(3年生)
全日本学生選手権ダブルス優勝
全日本学生選抜ベスト4
全日本選手権ジュニアシングルスベスト32
全日本選手権一般シングルスベスト64
東京選手権一般シングルスベスト16
国体福島県代表
関東学生リーグ戦(1部)優秀選手賞
(得意技術)バックハンド全般、チキータ、ロングサーブ、順回転のアップサーブ
 

中島彩希(さき)コーチ

(右カット裏アンチ)
早稲田大学4年生(敦賀高校出身)
東京選手権(ジュニア)シングルス優勝
全日本選手権ダブルスベスト16
全日本選手権(ジュニア、一般シングルス)出場
全日本大学選手権ダブルス3位
国体(少年の部)3位(福井県代表)
全日本ホープス優勝(1回)3位(1回)
(得意技術)ブチ切れフォアカット、前陣バックカット、ツッツキ、バックサーブ
✳︎バックのアンチラバーでのカットは相手がかければかけるほと切る事ができ、またナックルカットも出せます。

藤岡利津(男性)コーチ

(右シェーク裏裏)
大正大学4年生(鶴岡東高校出身)
インターハイ(団体、ダブルス)出場
インターハイ団体2位
東北高校ダブルス3位
国体(山形県)代表
全日本学生選手権ダブルス出場
(得意技術)バックハンド、台上技術(ストップ、チキータ)、サーブ(順横上下、巻き込みサーブ)


 

高橋天馬コーチ

(右シェーク裏裏)
法政大学2年生(東海大菅生高校出身)
東京都高校シングルス優勝(高校総体)
(得意技術)下回転サーブ、チキータ、両ハンド
✳︎ナショナルチームで木原選手や小塩選手の練習パートナーを務めています。
 

西村直(男性)コーチ

(右シェーク裏裏)
法政大学2年生(静岡学園高校出身)
インターハイ(団体)ベスト8
インターハイダブルス出場
全日本ジュニアシングルスベスト64
中部日本選手権ベスト16
名古屋オープン(後藤杯)ベスト16
(得意技術)フォアドライブ、フォアカウンター、バックミート、スマッシュ、フリック、ロングサーブ(巻き込み、順横)
✳︎ 水谷選手や伊藤美誠選手と同じ豊田町卓球スポーツ少年団出身の選手です。

木田美佑里コーチ

(右シェーク裏裏)
青山学院大学1年生
桜丘高校出身
インターハイ団体5位(主将、エース)
インターハイダブルスベスト64
全日本ジュニアシングルスベスト64
全国高校選抜(団体)準優勝
2022年全日本選手権一般シングルス出場
(得意技術)ツッツキ、ブロック、バックハンド、サーブ(順横、巻き込み、バックサーブ、しゃがみ込み)
 

千田学コーチ

(左シェーク裏裏)
日本体育大学卒業(富山商業出身)
全日本選手権(ジュニア)出場
インターハイ(団体)出場
東京選手権(一般、30代、40代)出場【現在40歳】
2022年府中オープン40代優勝
(得意技術)フォアドライブ、バックドライブ
サー(順横、巻き込み)、ツッツキ、ストップ、フォアフリック

 

福田隼士(はやと)コーチ

(右シェーク裏表)
2022年東京経済大学卒業
九州学院高校出身
インターハイ(ダブルス)出場
全日本選手権(ジュニアシングルス)出場
国体(少年の部)熊本県代表
(得意技術)ブロック、バック表の技術、表のレシーブ
 

渡辺貴文コーチ

(右中国式ペン表裏)
ニッタク契約コーチ
日本体育協会公認コーチ
東京卓球優勝大会(2021年の東京卓球の代替試合)(30代の部)3位
東京選手権(30代)出場6回
全日本実業団選手権出場
全日本クラブ選手権出場

小管清彦コーチ

(右シェーク表表)
✳️アタック8でのレッスン可能です(以前はアタック8を使用していました。)
卓球ラウンジぴんぽん(2019年10月6日、八王子にオープン) のコーチ
2020年1月3日~1月5日(9時~21時)特別出勤
東京選手権サーティーベスト16(2回)
全日本マスターズ40代出場
全日本ラージ40代ベスト8(2019年)
(得意技術) サーブ、ブロック、バックハンド、スマッシュ